skip to main
|
skip to sidebar
2008年9月29日月曜日
やる気というのはどうすれば出るのだろうか
きっと、やる気ジュースを飲めば出るに違いない
自動販売機で110円で売っているやつだ
あれは値段が高いので
お役人さんが買うのを禁止したそうだ。
しかしラーミアははるか上空を飛ぶので
地上に原子爆弾が落ちても大丈夫なのだそうだ。
僕も早くそんな大人になりたいです。
おわり
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Twitter
空白 ( 手書きブログ )
http://pipa.jp/tegaki/VBlogList.jsp?ID=65124
ブログ アーカイブ
►
2010
(136)
►
4月
(9)
►
3月
(53)
►
2月
(45)
►
1月
(29)
►
2009
(363)
►
12月
(49)
►
11月
(24)
►
10月
(56)
►
9月
(28)
►
8月
(14)
►
7月
(22)
►
6月
(22)
►
5月
(36)
►
4月
(21)
►
3月
(21)
►
2月
(36)
►
1月
(34)
▼
2008
(246)
►
12月
(28)
►
11月
(80)
►
10月
(70)
▼
9月
(35)
こんなの作りたい、っていう欲求かこんなの作れるかも、っていう自分への期待と希望かこんなの読ませたい、...
何を食べよう何だっらた食べてもいいかな僕は何をしていいのか何をすることが許されていて何をすることが許...
やる気を出すには深海のくらげを捕ってきて食べればいいそうだよでもあれは人魚姫に守られているから簡単に...
やる気というのはどうすれば出るのだろうかきっと、やる気ジュースを飲めば出るに違いない自動販売機で11...
まずいまたそうぜつにやる気がなくなってきた
もし 1/0 という計算が許されるならば。つまり 0 の逆元 0^(-1) が存在するならば。x =...
うは!なんにもキーワードこなしてねぇよ!もう知らね!!
うは!委員長男じゃん!女にしちゃったよ!もう知らね!!!
口までりんごジュースをモドシて咳をしたら胃液が鼻から出そうになったアシッドノーズ!
がをどしうせならぬまえにましぬんかこう
「私が生まれる前から この世界にはルールが決まっていた したがって私は それが何のためにあるのかとか...
elonaというフリーゲームをやってみた同時に3単語以上覚えられない僕には荷が重すぎた。
「神様はなんで こんな面倒くさい生き物を作ったんだ もっと完全に合理的で統制のとれた いつも心穏やか...
いやいやいやいや
「端的に言うと人間が信じられない やつらは、感情の塊だ 気に入るものは善で それ以外は悪なんだ いく...
あさから変な声でぐぁぐぁ叫んでいる変な人がいるこわいよ!と思ったらカラスだった
絵描くのめんどくさい、誰か代わりにかいてー話作るのめんどくさい、誰か代わりにつくってー
ジュース2.5ℓ 飲んだ。気持ち悪い。
「朝の鳥の鳴く声の恨めしいこと! 日が昇っていることに気づいてしまうと、急に眠くなるんだ! 夜が永遠...
「壁を突破するには 壁を壁だと気付くことだ 壊すものが何かわかれば あとは思いっきり壊すがいい」とい...
私はアメーバですうにょうにょうにょうにょ敵を捕食して消化して喰いますしかし、私は食べられますバクっ!END
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9946/log/in...
技術は目的のためにある
この屈折した性格は10代前半で「絶望の世界」と「人間失格」を読んだことが主原因で「エヴァンゲリオン」...
・概念、言葉本来異なるものを、その性質、振る舞いの類似性からいっしょくたにまとめて名前を付けたものこ...
ビデオカメラの録画ボタンを押すとともに、それを炎の中に放り込む。炎はビデオカメラを跡形もなく燃やし、...
メモ
漫画中に描きたい絵やシーンや展開があるのに、物語の整合性や世界観の面から描けないそんな不自由を解消す...
牡蠣、カボチャ、タンパク質上から∂顔面蒼白人間の体ってすげー今はもう落ち着いた、嵐の後のそよ風って気...
床ずれで膿が破れて血が出てきたうそーん
死というイメージはどこにでも潜んでいるテレビが不意に砂嵐になったとき、張りつめた糸が急に切れたときオ...
人は生きている間に、何度も死んで何度も生まれ変わるこの先僕は何度死んで何度生まれ変わるのか死ぬ度に今...
順序数のことを考えていると、鳥のように小さな僕の脳みそはわけがわからなくなってくるより大きな順序数を...
最近の興味の遷移・順序数→タワー表記→チェーン表記→グラハム数→ふぃっしゅ数→順序数
http://pipa.jp/tegaki/VBlogList.jsp?ID=65124とっても明る...
►
7月
(14)
►
6月
(7)
►
4月
(12)
0 件のコメント:
コメントを投稿