2008年11月9日日曜日

人間がディスプレイを見ている時間の分布を測っていて思いついたこと

集中力が途切れる時間の確率分布の提案
f(t) ∝ 1/t

ここから
t秒後まで集中力が持続し
そこから⊿t秒間の中で集中力が途切れる確率が
⊿t/t であることがわかる

これは
集中していた時間が長くなるほど
次の一瞬に集中力が途切れる確率が減っていくことを意味する

べき乗分布って……貧富差拡大分布な気がする

0 件のコメント: