skip to main
|
skip to sidebar
2009年12月25日金曜日
教訓
集中力持続時間:12h
一日:10P
ちゃんと予定立てる
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Twitter
空白 ( 手書きブログ )
http://pipa.jp/tegaki/VBlogList.jsp?ID=65124
ブログ アーカイブ
►
2010
(136)
►
4月
(9)
►
3月
(53)
►
2月
(45)
►
1月
(29)
▼
2009
(363)
▼
12月
(49)
宗教家が食い扶持を稼ぐために、白い天使の可愛いぬいぐるみを作った。友達のいない寂しい女の子が、心の空...
今の自分の考えの整理1
教訓集中力持続時間:12h一日:10Pちゃんと予定立てる
アリはアリトンボはトンボウサギはウサギ私は私どうあがいても私
ほのぼのかシリアスか
最も幸せなのは、知っていて、それを手に入れられること次に幸せなのは、知らないこと最も不幸なのは、知っ...
ある一分は別の一日に匹敵する場合によると、ある一日は別の一年に匹敵するもしかすると、ある一年は別の五...
どうせ死ぬ100年後には私のことを覚えている人はひとりもいないだから恥をかいて生きていこう
S仮説
「ある目的に向かって歩いているのではない この道を歩くのがただただ好きなんだ」
夢日記
誰得、誰得、誰得という言葉が頭の中で繰り返される私が漫画を描くことにより誰か得をするのだろうかその漫...
「私はこの本は嫌いです。」「なぜですか?」「これが西の国の言葉で綴られているからです。西の国の言葉は...
なぜさつまいもは 胸につっかえるのにじゃがいもは つっかえないの だろうか
地元の県の記事より>コンサート・ライブでのノリが非常に悪い。静岡人を沸かせることが出来たアーティスト...
ゴミ、ゴミ、ゴミ
イメージ、イメージ、イメージ我々は虚の世界で生きている何処まで行っても虚実、それは善でも悪でもなく中...
黒い影が去るのをじっと待とう
この思考回路は脳の神経伝達物質の偏りのせい考えてもしょうがない
こんな価値のない人間生きていてもしょうがない
私をちり紙のようにくしゃくしゃに丸めてゴミ箱にポイしたい
メモ
正しい論理は誰が口にしようとも常に同じ結論一面真っ青 青い花心の発する言葉は多種多様一面 赤白黄色の...
世の中には人間と人間の形をした泥人形がいる人間は大切に扱わなくてはならないが泥人形は壊していいそう考...
温度と身体が同化する-20℃心地よくいざなえ階段を上れ黄色い暖かな光が包んでくれることでしょうカラス...
誰も知らない誰も知らない青葉はやがて秋がきて茶色に染まり地面に落ちて土に還す誰も知らない青葉は枯れて...
枝豆の中身を絞りだしたら喉の奥に飛び込んで一口も噛まないうちに飲みこんでしまったなんだかすごく損した...
マンガを描いていて床でひたすらゴロゴロしたくなったりドンドンと床や机をを叩きたくなる瞬間が好きですマ...
なんとかpさんの曲好きすぎる
複雑私客観としての私感情的な私の行動をも視野に入れている私苦しむ私苦しまない私不安と安心の連鎖苦しむ...
snsnsnsnsnsnsnssnsnsnsnsnsnsnsnsnsnsnsnsnsnsnsnsns...
グジャグジャとした文字とも絵ともつかない黒い殴り書きで頭の中がいっぱいになる
ある種の表現
自信のあるものは、奮い立ち自信のないものは、絶望するいつからこんなに自信がなくなったのだろう自信?い...
瞳というレンズ越しに写された外という世界のテレビ映像にはだんだん黒が混じり始め映像が不鮮明になり時折...
無意味のために頑張れ無意味のために悩め無意味のために苦しめ無意味のために生きろ無意味のために生きなが...
逃げ出せ奴らは私を食い物にする怪物だ逃げ出せ奴らは自分の価値観を信じて止まない妄信者だ逃げ出せ自分で...
他者から示されるどの道も私の目には暗く未来のない絶望に満ちた死に等しいものに見える
直接見ようとすると、毒を含んだ光が目から入って脳に達して気がおかしくなるだから、焦点をずらし直接見な...
ごちそうさまでした。
怖い夢を見た自分がおもちゃの人形になって無邪気な子供に傷めつけられる夢
安らぎを与えるようなへ長調時々、静かに鳴らされる不安感を与えるような重いA♭
奴隷:やらされている者、やらされているという事実に気づかない者。鎖、枷:幼少期からの「~すべき」とい...
もし地上に楽園を求めているのならばそれは全く無駄なことそんなものはどこにもない楽なことはどこにもない...
ドアを叩く音がする周りの人に聞いてもそんな音はしないというでも確かに音はしているドンドンドンドンドア...
タイトルなし
半径20cm内の事にしか興味がない半径20cm内のことだけで幸せになりたい社会も知らない、身分も知ら...
「汚いからやめなさい」手のひらに乗っていた砂粒は足元にこぼれ落ち他の砂に埋もれて見分けがつかなくなっ...
「こうあるべき」は憎しみを生む
►
11月
(24)
►
10月
(56)
►
9月
(28)
►
8月
(14)
►
7月
(22)
►
6月
(22)
►
5月
(36)
►
4月
(21)
►
3月
(21)
►
2月
(36)
►
1月
(34)
►
2008
(246)
►
12月
(28)
►
11月
(80)
►
10月
(70)
►
9月
(35)
►
7月
(14)
►
6月
(7)
►
4月
(12)
0 件のコメント:
コメントを投稿