2009年1月28日水曜日


世界最先端のギャルゲー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5363200
卒論で忙しいので
ルービックキューブの解き方を覚えました
http://aym.pekori.to/rubik/rubik1.html

2009年1月26日月曜日


しゅぼぼぼぼぼーーーーん

燃え盛る炎!
しゅぼぼぼぼうああああぁぁあ!

2009年1月23日金曜日

どうして
心を豊かにするための手段、宗教に
いろいろな別名がついているのかわからない
目的はひとつなのだから
ひとつになってしまえばいいのに
気分の浮き沈みが激しすぎる
何かの課題の前にすごく沈む
失敗するのではないか
恥をかくのではないか
怒られるのではないか
くだらないことだと頭では分かっていても
気分が沈む
電車の車輪
遠く階下に広がる風景
その中に溶け込んだ方がいっそ幸せなのでは
というところまで沈む

理由は簡単で
自分に自分がないからだ
他人の価値観でいつも自分を計っているため
他人のそれに振り回される
Noというべき所
妥協すべき所
力を入れるべき所が選べなくなる
*****************************************************

いつからだろうか
目の前に黒いカーテンがかかった用に世界がかすんで見える
目の前で起こっていることのはずなのに
遠くの世界で起こっているように感じられる
だからこそ
本来プライドの高いはずの自分が
あんなヘボ漫画を載せられるのかもしれない
「これは自分じゃないから
 私の代わりにどんどん動かしてやれ」
そんな気分

2009年1月19日月曜日

実は人間は160歳まで生きると
羽が生えて
手から怪光線が撃てるようになるんですよ
もちろんテレポーテーションも可能です
欲しくても手に入らないものがあるときは
とても苦しい

しかし
経験的に
決して手に入らないと
分かってしまったものは
それを望まなくなる
そして苦しくもなくなる

でもその欲求は心の奥底では残っていて
それに気づいてやらないと
だんだん心が歪んでしまうのかもしれない
頭は鳥のように
胸は縄で強く縛られているように
太陽は黒く
世界は遠く
鐘の音は耳もとで

人間は動物だ
理性の皮をかぶっているが
好き嫌いで行動する
嫌われたら殺される

でも私は殺されない
殺されてなるものか
皆そうやって生きているんだ

規則、道徳、権利、義務
そんなものは本質的には存在しない
アスファルトとコンクリートでできた大平原に
人間がまばらに分布生息しているだけ

そう考えることによって救われる
実際にあるものは
悪でも善でも、闇でも光でもなく
とても中性的なもの
ただ在るだけ

でもやっぱり寂しい

神様どうして
こんな風に作ってしまったのですか
ずっとこんな気持ちであり続けるのならば
感情なんて欲しくなかったのに

2009年1月18日日曜日

なんでもできる気がしたあの頃に戻りたい
恐れを知らなかったあの頃に戻りたい
酔いという言い訳を用いてでしか自分を表現できない
自分が……

2009年1月17日土曜日

皆どうやって生きているのだろう
冨樫が原稿書いてるとこ見てきた
描かれた生原稿の生ピトー見てきた

夢の中で
冬は残酷
こんなに寒いのに
こんなに寒いから
頻繁に
布団からでなくてはいけない

ああ冬よ
窓の隙間から吹き込む木枯らしよ
そんなに体を冷やしてくれるな
布団から出たくない
ああでも
腎臓に悪いよ

2009年1月15日木曜日

手ブロで頂ける
アクセス数とハートだけが心の支え
ところで自分は
某さくらが自分友人で
「次のCCSの出演大変だね、でもがんばって」
等と会話しているという、夢を見たことがあります

気持ち悪いですね、すみません
死ね俺

2009年1月14日水曜日

(酔)

「俺に漫画を描かせろ!
 馬鹿!
 みんなしんでしまえ!!」











「みんな」というものの99%は
自分の自尊心という名の障壁……
moiraにしいねちゃん出ててフイタ

2009年1月13日火曜日

黒い
さみしい
苦しい
遠い
ぼやける
黒い
重い
演技?
なんのための?
寒い
手が冷たい
眠い
ゴキブリ

真夜中

藍色
呼吸音
なんのために?
なんのため?
なんのため?
パターンパターンパターン
やっぱり
私は
生きていない
生きていたら
自分の意思を持っているはず
パターンパターンパターン
やっぱり私は生きていない
生きていたらもっと笑えるはず
世界が遠い
思いこみ?
自分に都合のよい思い込み?
プラスチック
のような
感覚
とても
客観的な物体

今の私を私として認めたくない
いまこのように生きていることは恥

ゴミ箱へ

黒い
黒い黒い

それは無駄
いくら押しても
それはのれん
私ははるか後方に位置している
無駄なこと無駄なこと
どうしてなの?
わからない
私は他と違うのか?
それとも他の皆は
頑張ってそれを隠しているのか?
私に頑張りが足りないのか
意味がわからない
でももう知らない
粘土のような人間たち
ゴキブリでも私は生きる

2009年1月10日土曜日

部屋の中に誰かがいるという夢をよく見る
姿が見えない誰かがいる
l3d@84d,
どうして悲劇というジャンルがあるのか?

思うに日常生活を送っていると
自分でも気付かないほど小さな悲しさが
だんだんと積み上がっていく
他人にそれを話しても
相手にされない
だから代わりに自分が悲しんでやらなければならない
でもそのままでは悲しめない
自分でも悲しめない
だから代わりに悲しさを別のもの、外のものに求める
誰もが納得する悲劇を
「ああこれは悲劇だな、悲しいな」と
かわりに悲しんでやる
悲しんであげると
悲しみは成仏する






てきとう書いた

2009年1月8日木曜日

「落ち着いた
 ミーティング前はいつもこうだ
 人間怖い」
カラス
「そつろんは そつぎょうするために かきます
 そつぎょうは かいしゃにはいるために します
 かいしゃは はたらくために はいります
 はたらくのは おかねをてにいれるためです
 おかねをてにいれるのは たべるためです
 たべるのは いきるためです
 いきるために やっていることなのに しにたいです

 これはいったい どういうことなのでしょうか?

 ぼくには わかりません
 人間は論理的に生きているのではないのです
 人間は惰性で生きているのです
 行動パターンで生きているのです
 行動は予めおおよそ決まっています
 昨日の一日と今日の一日はとても似ています
 機械人形のようにパターンを延々と繰り返すのです
 あなたはこれには逆らえません
 だって機械人形なのですから
 そう刷り込まれた哀れな奴隷なのですから」
なむ
d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,
d,d,d,d,d,d,d,
d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,
d,d,d,d,d,d,
6,t@eq@todyw@h;
d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,
d,d,d,d,d,
d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,
d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,d,
d,d,d,d,d,
「ねえ この花きれいでしょ?
 ほんとだ本当にきれいな花だねえ
 おひさまも あかるくてらしているし
 あおぞらも どこまでも ひろがっている
 なのはなの においがする
 こうやって そうげんに ねそべっているだけで
 いきていてよかったと おもえる」

「夜は星が きれいだね
 まんてんのほしぞら
 そらいっぱいの ほし
 いつまでながめていても あきないよ
 ちょっと さむくなってきたね
 もうふをかぶって あたたまろう
 あたたかい コーンスープもあるよ
 ほしをみながら あたたまろう」

「ここはどこ?
 汚い部屋 ゴミだらけの部屋
 せきをしても ひとり
 わたしは どこ?
 わたしなんて いないよ?
 いるのは
 せすじの まがった
 みにくい 老人だけ
 いつも のろいのことばを つぶやいている」
「頭が真っ黒
 頭が真っ黒
 なにも考えられなくなる
 のっぺりとした真っ黒
 消えたテレビみたいに真っ黒
 何も考えられなくなる

 そうだテレビを消したんだ
 テレビなんて見たくない
 あれはいつもがやがやしている
 人の声がしている
 見たくもないものがたくさん映っている
 だからテレビを消したんだ

 頭が真っ黒
 何も考えられなくなる」
自動書記

「他人という存在が自分から
 どんどん遠ざかっていく
 やつらは邪教徒だ
 日本社会教団という名の邪教徒だ
 やつらは全員洗脳されている
 やつらは何も生まず
 ひたすら金をかき集め
 しかし時間がなく
 いつも他人のために疲れ
 それを自慢し合っている
 他人を影でけなすことに最上の喜びを感じ
 そして無意味に長い生を
 大往生等とのたまっている

 どうやら僕は宇宙人達の中に生きているようだ
 彼らの考えが全く理解できない
 でも彼らから批判されることだけは怖いんだ
 そしてそんな事に屈する自分が憎いんだ
 なぜだ、なぜだ……やつらは宇宙人なのに!!!」
なにこのキャラあぶねー
「もう嫌だ
 逃げ出したい
 自分が今やっていることに対して
 まったくの意味が感じられない
 意味のない努力
 意味のない人生
 逃げ出して死ぬ
 逃げ出して死ぬんだ
 不安は怖い
 不安は怖い
 皆死ねばいい
 人間なんてこの世にいらない
 絵と音楽ときらきらした何か美しいもの
 それだけがほしい」
というセリフを考えてみた
へんなのー