2009年9月29日火曜日


怪人とかでてくる こわいまんがです
曇り空
雨を湛えた重い雲
なんだかちょっとお腹も痛い

2009年9月28日月曜日

なにこれ
ある一匹のアメンボは語った
「とても、あの人間の挙動は人間に見えない
 人間としては不自然だ、排除しよう」
灰色と白の混じった、まぶしい後光の中で天使は言った。
遠くの景色がまるで現実のように鮮やかに映えた
しかし、彼の投げた矢は一直線に彼を貫いた
彼は鮮明な血を胸から噴き出し絶命した。
彼は死んだのだ。
しかしそれは種全体としての際立った損失ではなく
誤差の範囲でしかなかった。
彼の死後
彼を覚えているものは一人としていなかった
結局のところ、彼は
生きていても死んでもどちらでもよい人物であった。
そのような重要度は時々刻々増大する種全体の人数に関して、logスケールで減衰する。
一体今何人の人物が、自分自身を、今、生きていてよいと感じているのだろうか、
おそらく、そのような考えを抱くものは子供か、人生観の凝り固まった老人ぐらいしかいないだろう。
常に平常の人間というものは、流動的で不安定な価値観を持ち、自尊心を保持しえない。
さもなくば、それは選ばれた人間だ。

選ばれた人間は、生きるべきだ。
他人を犠牲にしてでも生きるべきだ。
過去の、悪に塗れた為政者の定める偽善に塗れることなく
自分の意思を貫くべきだ。


残念ながら私にはそれは不可能だった。
人間というのは、過度に高度な知的生命体にとっては
非常に矮小なカビに準ずる生物にすぎない。
しかしながら、私は、矮小なカビにすぎないので
潔く、埋もれるしかない。


美しい音楽を聴くごとに常に思う。
どうして、それを作ったのは私ではないのか。
私は、生きる価値がないのか。
「親が、私が生きていることに対して満足するから良い」
私は、そのような、親を満足させるだけの愛玩動物にすぎないのか。

ロープウェイは高く上る
天国に向かって高く上る
青色だった空はやがて黄色にグラディエーションし始め
夕日色の空へと姿を変える。

みんな死んでしまえ。
静寂な世界こそが、最も美しい世界だ。
誰も苦しまない、誰も悲しまない。

2009年9月24日木曜日

梯子を登りきった人は
下の人に梯子を渡さない

渡したくなるという考えを持つ者は
そもそも梯子の上にいない

私は梯子の下にいる


でも少しずつは登れている気がする

鬱憤の行き場所

思いをブログで文字にした量だけ
私の書くはずだった漫画のページ数は減っていく
連休最後の日になって
ようやく漫画を描きだす僕はホントに
ばかとろまぬけーっだと思う

いつも締め切り二日前からだなんて…

学校?しねばいいと思うよ

でもがんばって完成させます
皆さんゴメンナサイ

2009年9月23日水曜日

また
空を歩く夢を見た
月に二回は見る

皆を上から眺めるのは楽しい
一段上の存在になったような感覚
皆に出来ないことができることがとても楽しい
怖いことがあっても、空に向かって駈けて逃げていける

雲の上の世界は美しい
生きるのは楽しい
付き合いの長い者はそのままで
知り合いもどんどん増えていく
ノリノリでいこう
宇宙は幸せでいっぱいだ

2009年9月16日水曜日

人間の目
繊細に物が見える範囲は、ほんの数度

しかし、あたかも、おおよそ180°の範囲にあるもの
全てのものが見えているように感じる

私はちゃんと
ドアノブをちゃんと見たのか
蛍光灯に印字されているロゴを見たのか
床のテクスチャを見たのか
横を通り過ぎた車に乗っている人は若者か老人か
空には雲が浮かんでいるか否か

普段見ていると思っているそれらのほとんどは
ただ、頭の中の世界を見ているのにすぎない
疎まれる人間
好かれる人間

それは猫と犬の違いでしかない

そのように生まれた
ただそれだけ
学校に行き
研究室のイスに座り
誰とも話すことなく
6時間経ち
学校から帰る

ミジンコは食われる
45L×8袋

2009年9月15日火曜日

掃除

実は軽く行方不明だった学生証が見つかった
でも保険証が見つからない…


下の層が軽く土に還ってそうな感じになっていた

謎は解けた

かみの毛の塊に
たいりょうの
さなぎの皮が
ひっついてた

2009年9月13日日曜日

「肉と魚」

魚の肉は肉じゃないのだろうか
もうすぐクリスマスですね

…月日がたつのなんてあっという間なんですよ

2009年9月11日金曜日

もう4,5年経つけれども
夢にまで出てくる

2009年9月9日水曜日

登るのに使われた梯子は、忘れさられ捨てられる
だから大人はろくなアドバイスをしないし、できない
日本語に単語や文節があるように
音楽における旋律に単語はあるのだろうか
x1∈X1,...,xn∈Xn

min[x1,x2,x3,...,xn] f1(x1,x2)+f2(x2,x3)+f3(x3,x4)+...+f[n-1](x[n-1],xn)
= min[xn] min[x[n-1]](...min[x3](min[x2]( (min[x1] f1(x1,x2) )+f2(x2,x3) )+f3(x3,x4) )...+f(x[n-1],xn)

左辺をそのまま計算した時の時間計算量:|X1|*|X2|*...*|Xn|
右辺を効率よく計算した時の時間計算量:|X1|+|X2|+...+|Xn|

2009年9月4日金曜日

ノートPC
蓋を開けては
目がくらみ
虫鳴く夜
目が覚めては
時計を見

 む
   れ
       な
                      い

2009年9月2日水曜日

はかどらず
イヤホンを取る
でも眠い
サビのところで
ヴォーン! って
次々と敵がワープしてくる音がツボ

2009年9月1日火曜日

いい天気なのに
涼しい
ありがとう秋、こんにちは秋